2016年2月29日月曜日

2月29日『菜の花』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月29日 月曜日 今日はきれいに咲いてたので紹介します。


最近は暖かい日があったり、町内を車などで走っていたらきれいな花が
道端に咲いているのをよく見かけます。 



私が見かけたのは、延野々地区の五郎丸橋の近く。黄色く目を引く菜の花!
こんな鮮やかな黄色は元気をもらえますよね!
 

花もきれいですが、食べるほうの「菜ばな」も 虹の森公園 「かごもり市場」にならんでますよ。
 目で楽しんで、食べても美味しい菜の花ですね!



本当、町内が白や黄色、ピンクなど春が近いですね。来てみちゃんない☆










2016年2月26日金曜日

2月26日『梅の花満開』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月26日 金曜日 松野町内の梅の花がきれいに満開に咲いています。


2月4日に放送した谷本さんの梅畑をはじめ、町内の梅の花がちょっと散り始めてますが(笑)
満開です!!!


 町内のいたる所で咲き乱れる梅の花!
香りもいいです!!!

 
 
梅の花には小鳥が集まってました。
少し前にはうぐいすが「ホーホケキョ」の練習をしてましたよ。

 

これからは桜、桃の花も楽しみですね!
お花いっぱいの松野町に来てみちゃんない☆

2016年2月25日木曜日

えひめまるごと15分森の国まつの通信!2月25日放送『手作りこんにゃく』




 

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月25日放送 『手作りこんにゃくを作っているみのりグループ』を紹介します。

松野町と高知県との県境にある奥野川地区で昔からの「アク」で作らないかと
こんにゃくを作り始めたのがお母さん3人組み『みのりグループ』。

この日は近隣の町から、こんにゃくの作り方教えて!と4人の方が来られてました。

ねずみ色の大きなこんにゃく芋。お母さんたちも栽培しますが、近所の農家の方に譲ってもらう
ことも。そんなときは出来立てホカホカの出来立てこんにゃくをお礼に持っていったり。

 

大きな鍋に 1.5センチほどの厚さに切った芋を入れて、1時間ほど茹でます。
茹であがったら黒い皮をきれいに剥きます。


















 




皮を剥いた芋と水を入れて、ミキサーにかけます。ここで少し休ませて、
次に練る機械に入れます。粘りが出始めるので様子を見ながら水を足したりします。






カシやナラなどの堅い木の灰からとれるこの「アク」もお母さんたちの手作り!!!
アクも濃さが違うので混ぜながら調節するそうです。




練れたタネにこの手作りの「アク」を入れ、なめらかになるまで一気に混ぜます。
色も白からねずみ色に、香りもこんにゃくの香りに一変!!!


 























おわんで1個の量を量りながら、きれいにツルンと楕円形に形を整えます。
このとき中に空気が入っていたら割れたり、形が崩れるそうです。およそ40分ほど茹でて完成!
 



 












 






この日はこんにゃく作りの勉強に来られた方と出来立てこんにゃくと
お母さんたち手作りのサラダやお漬物などでワイワイご飯をご馳走になりました。




~松野町からのお知らせ~


フォレストキャニオンが3月1日から今シーズンの『パックラフティングツアー』
スタート!!!






松野町で初めての『フリマ』開催!出展者募集中!!!










『みのりグループ』の左から豊永さん、滝本さんと。
元気なお母さんたち、ずっと残していきたい伝統の味、美味しいこんにゃく食べに来てや☆



2016年2月24日水曜日

3月24日『第62回不器男忌俳句大会』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月21日 日曜日に行われた「第62回不器男忌俳句大会」を紹介します。
およそ70名の俳句家の方が集まりました。



阪本町長のあいさつではじまりました。
松野町内では小学校、中学校でも盛んに俳句作りが行われていることを喜ばれてました。


 葛句会の会長、谷さんあいさつ。
62回目を迎えられて喜びを伝えられました。



 
この日に席題を出されて、みんなで句評します。
みなさんドキドキ!


表彰者には賞状とトロフィーなどが贈られました。

俳句活動が盛んに行われている松野町に俳句つくりに来てみんかな?






2016年2月19日金曜日

2月19日『ポッポ温泉工事』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月19日 金曜日 今日はぽっぽ温泉の工事の様子をお伝えします。

3月19日(土曜日)の薪で沸かす温泉のリニューアルオープンに向けて
着々とぽっぽ温泉の工事が進められています。


 
 温泉の建物の前に足湯ができるそうで、こちらも工事が進められています。
ここの場所ならみなさん利用しやすいですよね。早く温まりたい♪





松野町の人も、町外の人もみんなが待っていますが
どのようにリニューアルされるんでしょうか!?とっても楽しみですね☆

もう少しの間、みなさんにご迷惑おかけします。
駅にある温泉、薪で沸かす温泉をお楽しみに!!!




2016年2月18日木曜日

えひめまるごと15分森の国まつの通信!2月18日放送分 『桃ジャム・柚子ジャム ピーチクラブ』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月18日放送 「桃ジャム・柚子ジャム」を作っている『ピーチクラブ』の紹介!

松野町の桃畑に囲まれた延野々地区のジャム工房で矢野さん、岡本さん、森田さん
桃農家の奥さん3人が集まって少し傷がついたり、ヘタがとれてしまった
桃や柚子をもったいないと作りはじめたのが『ピーチクラブ』の桃ジャムと柚子ジャム。

今回は「柚子ジャム」を作っているところにお邪魔しました。

細かく切ってある柚子の皮と水と水あめが入った大きな鍋を、森田さんと岡本さんが
火にかけながら、使う道具や、ジャムを入れるビンを矢野さんが煮沸消毒します。


柚子の皮が入った鍋は沸騰しはじめると桃のジャムのときと同じアクが出始めるので
おたまなどで「丁寧に何度もすくってアクが出なくなるまで取り除くの」と森田さん。





アクが出なくなったら砂糖、柚子の果汁などを加えます。
弱火でとろみなどを見ながら絶え間なく鍋を混ぜつづけます。


様子を見ながら糖度のチェック!みなさんさすがべてらんなので2回のチェックでOKでした!
「新しいデジタルの機械もいいけど、この覗くほうが使い慣れてるは(笑)」と岡本さん。


出来上がったらビンに入れて、蓋をして煮沸して空気を抜きます。
あたたかいお茶にいれて柚子茶、ホットミルクに入れたりと使い方いろいろですが、
おすすめの使い方ありますか?と聞いたところ
「鶏肉や牛肉などお肉を煮るときに入れると、まろやかでおいしくなるわよ。柚子も入ってるから香りも良くなるし」と矢野さんからおどろきのレシピを教えてもらいました!!!


『ピーチクラブ』の右から森田さん、矢野さん、岡本さん、と。
私も出来立ての柚子ジャムで柚子茶を飲んでみましたが、甘さが優しくホッとしました。


~松野町からのお知らせ~

3月3日 木曜日 河後森城 自生ツツジの移植会を行います。
この苗の移植に協力してもらえるボランティアの方を募集中!
また、ただいま『ぽっぽ温泉』が薪で沸かす温泉へと改装工事中です。
ご迷惑おかけしますが、3月19日のリニューアルオープンをお楽しみに♪


 
桃ジャムも柚子ジャムも着色料や添加物を使ってませんので小さなお子さんでも
安心して食べてもらえます。ピーチクパーチク(笑)元気なお母さん達が作っている、
県内外からもとっても人気のジャム、道の駅 虹の森公園 かごもり市場で販売されとるけん
松野町の優しい味と元気もらいに来てみさい☆

来週2月25日は『みのりグループの手作りこんにゃく』を紹介します。お楽しみに♪



2016年2月17日水曜日

2月17日『雪輪あられ 取材』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月17日 水曜日 
3月3日放送予定の雪輪あられ・ひなまめを作っている「雪輪グループ」に取材に行ってきました。

雪輪グループが作っている「雪輪あられ」「ひなあられ」はカビが生えないように、寒くなってから作り始めるそうです。松野町産のもち米でお餅をついて、干しているところです。 


今回FM愛媛で放送するために、取材にいったんですが行ってみてビックリ!外でひちりんで
あられを炒ってるんです!!!作り方など聞けば聞くほど『てまひま』がかけられてるんです!


私も少しだけ体験させてもらいました。「火が通りはじめて膨らみはじめたら、手を止めずに一気に
膨らまさないと膨らみがわるくなるんよ。火が近いとこげるで」と加減が難しい!!!


今回はお願いして「ひなまめ」と「雪輪あられ」両方作るところを見せてもらいました。
この様子は3月3日 木曜日 11時40分から『森の国まつの通信』で放送予定です。
本当「てまひま」かけられてるのにビックリしますよ!!!

美味しいあられにひなまめが食べれる松野町に来てみんかな☆ 



2016年2月16日火曜日

2月16日『野武士・初絞り』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!


2月12日 火曜日 松野町の地酒・野武士(のぶし)の初絞りを紹介します。





 今年も正木酒造から2月12日(金曜日)に野武士のお酒の初絞りが行われました。

 美味しくきれいな水がある松野町だからこそ、美味しいお酒ができるんです。






この白い袋に入れて、酒と酒かすとに別けられるそうです。
出来たお酒の上澄みから『槽前酒(ふなまえざけ)』や『純米吟醸絞りたて』など、
絞りたてだからこその、今しか味わえないお酒などが今から並びます。








一足先に新酒の味見をされた方に感想を聞いてみると、
「吟醸酒ならではのお米の味がしっかりと残っていて、かつ香り高いお酒に仕上がっている」
そうです。今年もみなさんに飲んでもらうのが楽しみです!










松野町の地酒・野武士の初絞りが行われた「正木正光酒造場」です。
初絞りのお酒は今週末頃、販売予定だそうです。

美味しい絞りたて地酒もある松野町に来てみてや☆


2016年2月15日月曜日

2月15日『松野町消防出初式』

えひめまるごと15分森の国まつの通信!!!

2月14日 日曜日に行われた「松野町消防出初式」の紹介をします。

松野町には3分団3部(9つ)の消防団があります。
その出初式が2月14日行われました。サイレンで団員召集!

 
 各分団長の指揮で集合・整列がビシッと行われ、阪本町長の挨拶。
人員姿勢服装点検や、機械器具、ポンプ操法、赤バイ隊訓練披露などが行われました。

 
30年、25年、20年、15年、10年以上の勤続章、功労章、功績章、規律章など
たくさんの人が表彰されました。




虹の森公園で一斉放水。日ごろの練習の成果をご披露とともに、
ホースや機械の点検もかねて放水しました。一斉に放水すると迫力ありますね!

みなさん日ごろから訓練されているのがよくわかりますね!
消防団もがんばっている松野町に来ちゃんない☆