えひめまるごと15分 森の国まつの通信!!!
10月6日 火曜日
今日奥内地区(おくうち)の「逆杖のイチョウ」の紅葉をはちょっと早すぎるんですが(笑)、
松野町の伝説や話は色々あるんですが、ここのイチョウにも言い伝えがあって、
昔、弘法大使が逆さに立てて行った枝から芽が出て、
大きなイチョウの木になったと言われています。
幹がとっても大きいです!大人が何人集まって手を回したら一周まわるかな?
何年もここに立っているんでしょうね。
ここにある「奥内薬師堂(おくうちやくしどう)」と呼ばれる神社もとっても立派な建物です。
その近くに小さな祠(ほこら)があったんですが、その祠にも言い伝えがあるのを
教えてもらいました。
その祠(ほこら)は耳の神様がまつってあるそうで、
昔から石に穴をあけて耳に見立ててその祠(ほこら)にまつったそうです。
そのお話の通り祠(ほこら)の周りには穴のあいた石がたくさんありました。
紅葉はまだで、葉っぱは青々としてましたが(笑)、銀杏の実は少し落ちてました。
ここの銀杏は奥内の老人クラブの方が管理されているそうです。
帰り道に「奥内棚田」の前も通りました。
静かな山の奥に、本当に立派なきれいな棚田です。
立派な「逆杖のイチョウ」の紅葉も、町内の山々の紅葉もちょくちょく見に行ってみようと思います。
松野町の紅葉もなかなか素敵ですよ!見に来てみんかな!?
昔、弘法大使が逆さに立てて行った枝から芽が出て、
大きなイチョウの木になったと言われています。
幹がとっても大きいです!大人が何人集まって手を回したら一周まわるかな?
何年もここに立っているんでしょうね。
ここにある「奥内薬師堂(おくうちやくしどう)」と呼ばれる神社もとっても立派な建物です。
その近くに小さな祠(ほこら)があったんですが、その祠にも言い伝えがあるのを
教えてもらいました。
その祠(ほこら)は耳の神様がまつってあるそうで、
昔から石に穴をあけて耳に見立ててその祠(ほこら)にまつったそうです。
そのお話の通り祠(ほこら)の周りには穴のあいた石がたくさんありました。
紅葉はまだで、葉っぱは青々としてましたが(笑)、銀杏の実は少し落ちてました。
ここの銀杏は奥内の老人クラブの方が管理されているそうです。
帰り道に「奥内棚田」の前も通りました。
静かな山の奥に、本当に立派なきれいな棚田です。
立派な「逆杖のイチョウ」の紅葉も、町内の山々の紅葉もちょくちょく見に行ってみようと思います。
松野町の紅葉もなかなか素敵ですよ!見に来てみんかな!?